市川市サッカー協会審判委員会のホームページにようこそ。
このホームページでは、審判委員会の活動内容、活動予定を紹介しています。
ご興味のあるコンテンツをご覧いただき、皆様の審判活動にご利用ください。
<初級者レフェリースクール(RS)開講のお知らせ> | |||
![]() |
只今、準備中です。 | ||
<サッカー3級4級審判員資格更新講習会(実技)の開催について> | |||
![]() |
只今、準備中です。 | ||
<サッカー4級審判員資格取得講習会の開催について> | |||
![]() |
サッカー4級審判員資格取得講習会の開催について 1.開催日 2023年3月11日(土) 2.会場 市川市文化会館(3階 第五会議室) 千葉県市川市大和田1-1-5 ※会場には駐車場は有りませんので、公共交通機関を利用してください。 3.受付 9時15分~9時30分(時間厳守) 4.講習 9時30分~16時30分(予定) ※遅刻・早退の場合には資格を取得することができません。 5.定員 60名 6.持ち物 会場費および筆記用具(昼食は各自で用意してください) 7.申込期間 2023年1月10日~2023年2月20日 8.申込方法 Kick OffのWebサイトで申し込んでください。 9.受講費用 受講申込みの日から7日以内に所定の受講料を支払ってください。 ※受講申込みから7日以内に受講料の支払いが完了しない場合には、受講申し込みが無効になりますのでご注意ください。 10.会場費 一般 1000円、 ユース(高校生年代以下) 500円 ※受講費の他に別途、会場費が必要です。 講習会受付時に徴収しますので、お釣りの無いようご準備ください。 詳しくはこちらをクリックしてください。 |
||
<サタデースクール> | |||
![]() |
只今、準備中です。 | ||
<2023年1月21日に岡田正義氏を招き、研修会を開催しました。>
岡田正義氏は元Jリーグ審判員、元国際主審。 市川市審判委員会とは10年以上前から研修等でお世話になっています。 コロナの影響で久しぶりの研修会となりました。 研修では国内外の映像を見ながらグループワークにてジャッジについての議論、その後発表し、 全体で更に議論して理解を深めました。 久しぶりの集会ということで顔馴染みもあれば新メンバーもあり、あらためて自己紹介をするなど新鮮な感覚もありました。 今後もますますこのような機会が増えるといいですね! ![]() ![]() ![]() <初級レフェリースクールを開催しました。> 2022年10月15日、信篤小学校にて初級レフェリースクールを開催しました。 7名の方が参加され、座学から始まり、競技規則はもちろんのこと用具の説明や審判をするに当たっての精神論にも触れ、その後グランドに出て旗の振り方、笛の吹き方、オフサイドの判定、試合前のグランドチェックを実際に行いました。 午後の実践の後はフィードバックをしっかりと行うなど、一日を通して内容の濃い充実したスクールになったのではないかと思います。受講者の皆様が大変熱心に受講してくださいましたことに感謝申し上げます。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <初級レフェリースクールを開催しました> いただきました。 審判委員会のメンバーが試合中にもアドバイスしたり、試合の後にフィードバックを行うなど充実した レフェリースクールになりました。みなさん暑い中大変お疲れ様でした。 今後も開催の節はご参加お待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <社会人リーグでの研修会> 5月22日市川市社会人リーグ第1節にて審判委員会の研修を行いました。 気温がだんだんと上昇し、夏のような気候の中、久しぶりの研修となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <初級レフェリースクール(6/16)の参加者からの感想> 6/16に開催いたしました初級レフェリースクールの参加者は17名でした。 大野学園を利用して講義と実践(主審、副審)をしました。 参加者からの感想はこちらをご覧下さい。 <2021年度最初の初級レフェリースクールを開催しました> 7/10(土)に開催しました初級レフェリースクールの参加者は6名でした。 市内施設、小学校を利用して講義と基本動作、オフサイドについて学び、その後実際の試合にて主審、副審をしました。 参加者アンケートの結果と感想はこちらをご覧下さい。 ![]() ![]() <初級レフェリースクール(4/13)の参加者からの感想> 4/13(土)に開催いたしました初級レフェリースクールの参加者は4名でした。 国分小学校を利用して、講義と実践(主審、副審)をしました。 参加者からの感想はこちらをご覧ください。 ![]() |
<練習マッチでの審判員募集(市川市以外の方も大歓迎です)> 市川審判委員会では公式戦に備えて 社会人、大学生、高校生、中学生の練習マッチを利用して日々スキルアップを目指しています。 審判委員会所属でない方も大歓迎です。 心地よい緊張感の中で審判をやってみたい方は是非ご参加ください。 ・初心者の方 ・女性の方 ・普段4種の審判されていて技術向上を目指したい方 ・上級を目指したい方 をサポートいたします。 お申し込みは、右の「お気軽にお問合せください」から。 日程など詳細をお知らせいたします。 ![]() ※大学生と高校生の練習マッチ(千葉商科大学人工芝グラウンド(国府台)にて) |
|||
皆様のお力添えをいただき市川審判委員会は20周年を迎えました | |||
![]() |
|||
ご案内 - 市川市サッカー協会