市川市サッカー協会審判委員会のホームページにようこそ。
このホームページでは、審判委員会の活動内容、活動予定を紹介しています。
ご興味のあるコンテンツをご覧いただき、皆様の審判活動にご利用ください。

お知らせtopics

 <サッカー4級審判員資格取得講習会の開催について>  
  「2025年度登録のサッカー4級審判員資格取得講習会を下記の日程で開催しますのでご案内いたします。」

日時:2025年7月26日(土)
会場:市川教育会館(3階 多目的ホール)
   千葉県市川市南八幡1-10-19
申込期間:2025年5月10日~2025年6月30日
申込方法等、詳細はこちらをクリックしてください。

 <初級者レフェリースクール(RS)開講のお知らせ>  
  只今、準備中です。 
 <サタデースクール>  
  「2025年度第2回(通算8回)サタデースクールのお知らせ」

日時:2025年7月12日(土) 18:15-20:00(途中入退室可)
場所:南行徳市民談話室(市川市南八幡1-21-1)
持ち物:競技規則 あればレフェリーノート(ダイアリー)

審判資格のない方も参加できます。

参加希望の方は以下のフォームよりお申込みください。


お問い合わせは右端CONTACT「お気軽にお問合せください」から(会場に問合せ不可)

 <その他>  
 
11/9サタデースクールにて使用した競技規則改正の資料を掲載します。
ぜひ審判活動にお役立てください!


     
 
<総体前研修>
6/21毎年恒例の3種総体前会を開催しました。
午前の実技、午後の座学の2部構成で行われました。
練習試合を使用した実技研修、小幡氏によるプラクティス、座学のテーマは後藤講師による「ファウルの見極め」。
暑い中大変お疲れ様でした。


 



<6/12茶話会、中村太さんがご参加くださいました>
隔月にオンラインで開催される茶話会。

日頃の審判活動で感じたことや質問などを同じ審判仲間とざっくばらんに話をする会です。
        
6/12の会ではJリーグの審判としてご活躍中の中村太さんが参加されました。
参加者からの質問にひとつひとつ丁寧にお答えくださり、また我々の悩みにも真摯に向き合ってアドバイスをいただけたことは大変励みになりました。
お忙しい中ありがとうございました。
益々のご活躍を期待しています!





 

<練習マッチでの審判員募集(市川市以外の方も大歓迎です)>
市川審判委員会では公式戦に備えて
社会人、大学生、高校生、中学生の練習マッチを利用して日々スキルアップを目指しています。

審判委員会所属でない方も大歓迎です。
心地よい緊張感の中で審判をやってみたい方は是非ご参加ください。

・初心者の方
・女性の方
・普段4種の審判されていて技術向上を目指したい方
・上級を目指したい方
をサポートいたします。

お申し込みは、右の「お気軽にお問合せください」から。
日程など詳細をお知らせいたします。

※大学生と高校生の練習マッチ(千葉商科大学人工芝グラウンド(国府台)にて)
  
       

新着情報news

サイト最新更新情報
2024年5月16日
<商大マッチ>追加致しました。
2024年4月27日
<認定講習1月〜2月><岡田氏研修会2024.1.13>追加致しました。
2024年2月4日
TOPICS情報<サッカー4級審判員資格取得講習会の開催について>を更新致しました。
2023年12月21日
〈開催スクール・研修報告〉を更新致しました。
2023年6月10日
〈初級レフェリースクールを開催しました。2023.6.3〉を追加致しました。
2023年1月30日
<2023年1月21日に岡田正義氏を招き、研修会を開催しました。> 追加致しました。
2022年7月6日
<6月25日 初級レフェリースクールを開催しました>を追加致しました。
2022年5月30日
<5月22日 社会人リーグでの研修会>を追加致しました。
2021年7月14日
<2021年度最初の初級レフェリースクールを開催しました>を追加致しました。
2021年5月8日
「審判委員会の予定」を更新致しました。
2021年4月30日
TOPICS情報「サッカー4級審判員資格取得講習会の開催について」を更新致しました。

このページの先頭へ

ご案内 - 市川市サッカー協会